![]() みんなで楽しく動けば、愉快・軽快・ああ爽快! |
![]() |
|
![]() |
||
健康へのステップを“こころ”と“身体”の双方からアプローチ。 表裏一体である、こころと身体の「愉快・軽快・ああ爽快!」 を目指します。 |
||
![]() |
||
→ 『講演・研修会への講師派遣』 なるほど!健康へのヒントが詰まった講座です → 『運動指導員派遣』 健康の手応えを実感!動けばきっと分かります → 『いたわり爽快塾』 身体の“ほぐし”から始める教室です |
||
![]() ![]() |



快フィットネスの講演・運動教室は、なぜ?どうして?どうやって健康運動をやればよいの?
を分かりやすく解説します。
一般的に行われている、単に運動メニューをこなすだけの講演・運動教室とはひと味違います!
市町村のイベントや、各種団体様の講演に是非、ご用命ください。
※お問い合わせは、TEL 0243-22-6723 またはメールでお気軽に!
![]() |
![]() |
|
講演・研修会のモットーは健康へのヒントを「新しい切り口」で「楽しく」「分かりやすく」。座学がメインですが、実際に軽く身体を動かしながらの講演となりますので、身体で「なるほど!」を実感できます。
各種イベント等にご利用ください。 →詳しくはコチラ |
![]() |
![]() |
|
各種運動教室の運動指導員を派遣します。実際の運動がメインですので、
健康への手応えをリアルタイムで実感できます。介護・転倒予防やメタボリックシンドローム、腰痛・肩こり、気功・太極拳など「目からウロコ」の運動教室を是非、ご体験ください。 →詳しくはコチラ |
![]() |
![]() |
|
運動したいけど動くのがつらくて・・・。 そんな方はまず、身体を「ほぐす」ことから始めましょう。やさしい体操で、日ごろ酷使している体をいたわりながら少しずつ回復させます。 →詳しくはコチラ |
![]() |
![]() |
|
研究所が考案したユニークな体操を見たり聴いたりしながら、 自宅で手軽に運動をどうぞ。 →詳しくはコチラ |
![]() |
![]() |
||
「健康かわら版」の発行。 「まっちのたわ言」ブログ等。 自社企画イベント、研修会等。→事業内容を見る |


![]() |
|||
健康のために体を動かした方が良いことは、皆十分承知しています。
しかし特に日本の場合、「運動観」は学校での体育で形成されますので、どうしても運動は「つらいもの」という認識が多いように感じます。 |
![]() |
||
![]() |
|||
特に、健康を目標とした健康運動は、健康に近づくための活動ですから、効果が出てくれば、身体が軽くなるなどの「心地よさ、快の感覚」が生じてきます。 そこで、この「心地よさ、快の感覚」を指標にした、無理のない、安全な体力づくり運動(フィットネス)を「快フィットネス」と呼び、広めて行きたいと考えています。 →TOPへ戻る |


快フィットネス研究所では関連組織との連携を深め、さまざまな角度から「健康」を広げてゆきます。 ①妊婦さん……マタニティ・ヨーガ 関連組織 「日本マタニティ・ヨーガ協会」 ②リハビリ……自己治癒力研究所「復活の会」 ③高齢者……介護予防事業 ④新しい運動法……ラフターヨガ 関連組織 「ラフターヨガジャパン」 ・ 「ラフターヨガネット」 ・「福島ラフタークラブ」 →TOPへ戻る |
あなたは |
---|

